 |
|
|
<2005/12/14> |
|
|
電子カルテ付レセプトソフト「在宅医療革命カムイ」モバイルオプションが販売開始。 |
 |
株式会社エムイーネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴鹿勝章)は、現在販売中の在宅医療(訪問診療)を行う診療所や病院向けレセプトソフト「在宅医療革命カムイ」に「モバイルオプション」を追加し、2005年12月14日(水)より販売を開始いたします。
在宅医療を行う診療所や病院では、医療保険や介護保険請求業務のほか、外来対応のみの診療所に比べ帳票の作成・発行を伴う作業が増える傾向にあります。「在宅医療革命カムイ」は、在宅医療医事の複雑な算定の自動計算化、情報管理の一元化を実現し、在宅医療を行う診療所で高い評価を頂いております。
このたび販売を開始する「モバイルオプション」は、「在宅医療革命カムイ」本体機能の一部をモバイル対応とし、ノートPCを使って訪問先にて患者情報の入力、処方箋の発行等が出来るようになるものです。データは院内サーバで一元管理されるため簡単な操作でより柔軟な活用が可能となります。 |
■「モバイルオプション」の主な機能、特長は以下の通りです。 |
1. |
訪問時に院内サーバより患者情報をダウンロードし、訪問先で診療記録、観察項目、バイタルチェック、所見、処方等の入力、更新が可能です。ダウンロードした患者情報以外のデータは院内で更新できます。 |
2. |
訪問終了後サーバにアップロードしたデータは自動的に実績に反映されます。またアップロード後のモバイル側のデータはマスタ以外削除されるため、常に最新情報が更新されていきます。 |
3. |
モバイル側にデータ移行中は本体側で更新禁止機能が働き、二重登録を防止します。データ移行中でも患者閲覧は可能です。
※モバイルオプションは本体導入後のオプションサービスになります。 |
|
|
|
 |
【在宅医療革命カムイ本体必要システム】 |
|
●サーバ |
OS |
: |
Windows2000 Server |
CPU |
: |
PentiumV以上 |
メモリ |
: |
256MB以上 |
ハードディスクの空き容量 |
: |
20GB以上 |
●クライアント |
OS |
: |
Windows2000、WindowsXP |
CPU |
: |
PentiumV以上 |
メモリ |
: |
256MB以上(XPは384MB以上) |
ハードディスクの空き容量 |
: |
20GB以上 |
●SQL |
医事会計 |
: |
Pervasive SQL V8 Server |
在宅システム |
: |
Microsoft SQL Server2000 |
|
|
|
|
【モバイルオプション必要システム】 |
|
OS |
: |
Windows2000、WindowsXP |
CPU |
: |
PentiumV以上 |
メモリ |
: |
256MB以上 (XPは384MB以上) |
ハードディスクの空き容量 |
: |
1GB以上 |
|
|
|
※Windows は米国Microsoft Corp.の登録商標です。
※ PentiumVは米国Intel Corp.の登録商標です。
※ 記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。 |
|
|
|
■製品・販売のお問合せ先
株式会社エムイーネット営業部
TEL:03-5283-1600
|
|
|
|
|
|